ナッツ系まとめ①(店舗一覧)

投稿者: | 2023年9月18日

次回作ナッツ系まとめ②が出来ました。

多分Twitterで見かけたんだと思うのですが高木瑞穂さんの記事で「令和のピン○○王子」って単語を見つけてどこのグループかな?って考えたことを覚えてます。

初めて見かけたときはわかりませんでしたが、ぼかしてある女の子のプロフ写真の作りがあるグループのHPの作りに似ていることに今なら気づけます。
ナッツ系🥜です。

今回の一斉摘発?の範囲に五反田Dioがありこの店の方が歴史があるのでどちらかといえばこのDioにちなんだグループ名称の方が正しい気はします。
なんとなくですが五反田Dio新小岩ナッツがAKグループでいうところのフラ系🦩とレモン系🍋の関係のように大本は同じグループで細かい分類で違うグループなのかな?と根拠はありませんが感じてます。
先ほど出した「令和のピン○○王子」の6店舗とは新小岩ナッツから始まった錦糸町周辺の店舗を指すのかなと考えています。

お店のシステムが近いため起源はナッツ系🥜だと考えられますが袂を分けた店舗として赤羽レジェンド(旧ハーレムエース)、赤羽フュージョンと一斉閉業後に現れた川崎エンパイヤ関内ヴァレンティがあります。
五反田のお店も含めてここら辺をすべてナッツ系🥜に分類するのは乱暴な気もしますが細かく細分化してもわかりずらいの一緒にします。

しいて分けるとしたらナッツ系🥜(前身)、ナッツ系🥜(本流)、ナッツ系🥜(分派)といった感じでしょうか?

今回のパートでは店舗一覧をまとめるところまでに納めます。

店舗一覧

ナッツ系🥜(前身)

■五反田DIO(2005年には営業確認~2023年5月閉業)

HP:https://gotanda-dio.com/

日ピン研に2005年の情報がありました。
私はそれ以上の情報を見つかられなかったので創業がもっと古い可能性はあります。

■五反田エモーション(2008年~2023年5月閉業)

HP:http://www.emotion.vc/

日ピン研の情報で2008年にオープンしたようです。

■新小岩ショコラ(2012年~2019年閉業)

HP:http://chocolate-salon.info/

正確な営業期間はわかりませんでしたが探せる範囲で2012年~2019年の営業を確認できました。
特徴的なコースがあるので系列で間違いないと思われます。

■錦糸町ブルーガール(2016年8月~2022年)→クラブQ

日ピン研の情報で2016年8月あたりにオープンしたようです。
オープン日が新小岩ナッツ以前であるため前身店舗としました。
その後、錦糸町クラブQ錦糸町ぷりせんすちゃんねるへ移転と思われます。

ナッツ系🥜(本流)

■新小岩ナッツ(2020年1月~2023年4月閉業)

HP:https://shinkoiwa-nuts.com/
求人Twitter:https://twitter.com/Nuts0356785070

2020年1月15日オープン。
2023年4月末に休業のような情報を見つけました。

■亀有ストバニ(2020年7月~2022年2月)→STB

HP:https://kameari-stobani.com/

2020年7月オープン。
2022年に亀有STBへ移転。

■亀有STB(2022年3月~2023年5月閉業)

HP:https://kameari-stobani.com/
Twitter:https://twitter.com/kamearisutobani/

2022年3月3日オープン。
2023年5月末の一斉摘発に合わせての閉業のようです。

■錦糸町ラッキージャングル(2021年10月~2023年5月閉業)

HP:https://kinshicyo-lucky-jungle.com/
Twitter:https://twitter.com/kinsicholj1015

2021年10月15日オープン。
Twitterの更新は3月に止まっています。

■錦糸町テリヤキパンサー(2022年3月~2022年内閉業)

HP:https://teriyaki-panther.com

2022年3月11日オープン。
錦糸町ラッキージャングルの避難店の立ち位置の店舗のようで、この店舗単独の営業状況はあまり気にしても仕方ないのかもしれません。

■錦糸町クラブQ(2022年3月~2023年6月閉業)

HP:https://club-q-k.com/
Twitter:https://twitter.com/CLUBQ20

おそらく2022年3月オープンだと思われます。
2023年6月までHP更新しているように見えるので6月閉業としましたが自動更新でそう見えただけで他店と同じように5月末閉業かもしれません。

■錦糸町ぷりんせすちゃんねる(2022年10月~2023年5月閉業)

HP:https://princess-channel.com/

2022年10月オープン。
錦糸町クラブQの避難店の立ち位置の店舗のように見えるので、この店舗単独の営業状況はあまり気にしても仕方ないのかもしれません。

■小岩桜の穴(2022年11月~2023年5月閉業)

HP:http://koiwa-sakura-ana.com/
Twitter:https://twitter.com/koiwa_sakura

2022年11月1日オープン。
Twitterの更新が2023年3月で止まっています。
2023年5月に何かあったような情報を見つけました。

■錦糸町白い薔薇(2023年1月?3月?~2023年閉業?)

HP:https://kinshicyo-shirobara.com/
Twitter:https://twitter.com/WhiteRose202301
Twitter(スタッフ):https://twitter.com/shirobara_staff

2023年1月(スタッフTwitterアカウントだと3月と記載あり)にオープンしたようです。
実際に営業していたかどうかが不明瞭で、もしかしたら避難店で利用されることなく閉業してしまったかもしれません。
お店アカウントは凍結して見れませんが、以前は錦糸町テリヤキパンサーのTwitterアカウントだった模様です。
フォロアー4800人ほどいた模様です。

ナッツ系🥜(分派)

■赤羽ハーレムエース(2021年8月~2023年1月)→レジェンド

HP:harlem-ace.com
Twitter:https://twitter.com/harlemace1

2021年8月21日オープン。この時点では分派ではなく本家だったのかもしれません。
2023年1月からレジェンドに移転しました。

■赤羽レジェンド(2023年1月~2023年5月、2023年9月再オープン)→フュージョン

HP:https://legend-a.com/

2023年1月に赤羽ハーレムエースから移転しました。
一時的(6月あたり)に休業していたのでフュージョンにさらに移転するのかと思われましたが復活したので並列営業のように思われます。
→フュージョンからの移転でした。

■赤羽フュージョン(2023年5月16日~2023年9月)→レジェンド

HP:https://a-fusion.net/

2023年5月16日オープン。
当初は錦糸町等のお店から避難してきたのかと思いましたが、タイミングを考えると元々計画されたように思われます。
レジェンドの移転先にも見えましたが並列で営業するようです。
→レジェンドへの移転でした。

■川崎エンパイヤ(2023年7月オープン)

HP:https://k-empire.com/
Twitter:https://twitter.com/QiChuan40751

駅ちかの口コミを信じると2023年7月30日にオープンしたことになってますが、ステマ口コミに見えるので実際は8月オープンかもしれません。

■関内ヴァレンティ(2023年9月オープン)

HP:https://valenti-k.com/

店長ブログを信じれば2023年9月2日オープンのようです。

コメントを残す